エルネストの概要

エルネスト

エルネストのスクリーンショット画像
2社間手数料
15-25
3社間手数料
10-20
入金対応 1-3日
創業
2016
個人事業主
WEB完結

会社概要

会社法人等
番号
0110-01-112851
商号 株式会社エルネスト
本店 東京都中野区中央一丁目32番5号
会社設立日 平成28年9月16日(社歴 8年6ヶ月15日)
目的
  1. ファクタリング業務
  2. 経理・財務・経営に関するコンサルティング業務
  3. 不動産の売買、交換、賃貸及びこれらの仲介・管理業務
  4. 広告代理店業務
  5. 労働者派遺、紹介業
  6. 保証業
  7. 前各号に付帯する一切の業務
資本金 500万円
役員に
関する事項
代表取締役 柏木 智也
登記記録に
関する事項
令和5年9月20日 東京都千代田区麹町五丁目3番地から本店移転

エルネストの特徴

エルネストは、営業スタッフの機動力を活かしたスピーディかつ丁寧な対応を強みにしているファクタリング会社です。
資金繰りコンサルティングも兼業しており、スタッフ一人ひとりが会社経営に関する豊富な知識・高いサポート力と提案力を有しています。

拠点は東京にあるため、契約する際は来社もしくは訪問する形が原則ですが、必要書類を事前に用意しておけばスピーディな契約が可能です。
2社間ファクタリングであれば売掛先への連絡が不要のため、即日入金も不可能ではありません。

公式サイトはこちら

幅広い領域に対応

エルネストは2社間・3社間ファクタリングはもちろん、企業間取引(BtoB)の形であれば全て対応しています。
2社間・3社間のどちらにするか迷っている場合・複数ある売掛先の中からどれを利用するか迷っているなど、分からないことがあればどんどん相談してみましょう。エルネストのスタッフがプロの目線で適切なアドバイスしてくれます。

また、買取対象の債権は「6か月以内に入金される売掛金」と、他社に比べて長めに設定されています(通常は1~3か月以内)。
さらに買取可能な金額は5,000万円までとなっておりますので、ほぼ全ての債権に対応できるでしょう。

営業時間は短め

幅広いシーンで活用できる・レベルの高いスタッフが多いというメリットがある一方で、営業時間が短い(平日9:30~18:00)・原則対面での取引であるため、利便性は低めと言えます。

さらにオンライン契約には対応しておらず、契約する際は東京の事務所へ足を運ぶ、もしくは出張サービスを利用しなければなりません。
そのため利用できるのは主に関東周辺の企業であり、利用できる企業の幅は狭いでしょう。

利用者からの声

ユーザーアイコン
千葉県 卸売業 S様
初めてのファクタリング…
抵抗もありファクタリングサービスに良いイメージがなかったですが、悪いことやデメリットも包み隠さず説明してくれて納得できました。 ノンリユースで当社のリスクも少ないし、契約や審査の手間も少なく時間がかからないのが一番のメリットでした。
ユーザーアイコン
東京都 IT業 M様
審査がスピーディでした
元請けの都合で支払い日が2ヶ月後になりました。元請会社の財政も怪しかったのですが無事に審査が通り、資金調達できました。 支払い日変更の際に、支払条件の見直し交渉も行えたのでファクタリング業者の手数料分はカバーできそうです。

エルネストの総評

高いコンサルタント力を有しているため、はじめて利用する方・疑問や不安を持っている方にオススメのファクタリングサービスです。
対面での契約が必要になりますが、丁寧でスピーディな対応を重視したい方には特にマッチするでしょう。

ファクタリングは無駄に高額な契約をさせるのではなく、企業にとってのリスクなども考慮してアドバイスしてくれるため安心です。
コンサルタントの評判も良いので、運転コストなど財務をイチから見直したい場合はファクタリングとコンサルティングの双方を利用すると良いでしょう。

公式サイトはこちら

    下記フォームに必要事項を入力後、『投稿する』ボタンを押してください。

    ニックネーム
    ※必須
    都道府県
    ※必須
    業種
    ※必須
    件名
    ※必須
    口コミ投稿内容
    ※必須
    ※必須
    ファクタリング優良会社を地域で探す
    ファクタリング会社を独占取材