CUCの概要

CUC

CUCのスクリーンショット画像
2社間手数料 -
3社間手数料
2%~
入金対応 3週間~
創業
2014
個人事業主
WEB完結

会社概要

会社法人等
番号
0104-01-113614
商号 株式会社シーユーシー
本店 東京都港区芝浦三丁目1番1号
会社設立日 平成26年8月8日(社歴 10年7ヶ月23日)
目的
  1. 医療及びヘルスケア関連事業の営業、調査、マーケティングの支援
  2. 医療及びヘルスケア関連事業の経営支援
  3. 医療及びヘルスケア関連人材の派遣、採用支援、評価、教育、研修
  4. 医療及びヘルスケア関連商品の輸入、開発、製造、販売
  5. 医療機関の合併・提携および営業権・有価証券の譲渡に関する支援
  6. 診療報酬請求事務並びに医院一般事務の受託
  7. 広告の企画、制作及び広告代理店業
  8. 雑誌、書籍、情報コンテンツの制作、編集、出版、販売及び放送業
  9. 情報ネットワーク及びシステムの構築、運用、ソフトウェア制作及び販売
  10. 通信販売業
  11. 集金代行業
  12. 金融業及び株式、債券等への投資に関する業務
  13. 損害保険代理店業及び生命保険の募集に関する業務
  14. 不動産の売買・賃貸・仲介・斡旋及び管理受託
  15. 有料職業紹介事業
  16. 臨床試験支援業務
  17. コンピュータのソフトウェア、ハードウェア及びシステムの販売代理店業務
  18. 訪問調剤に関する業務
  19. 介護保険法に基づく居宅サービス事業
  20. 介護保険法に基づく介護予防サービス事業
  21. 介護保険法に基づく地域密着型サービス事業
  22. 介護保険法に基づく地域密着型介護予防サービス事業
  23. 健康保険法に基づく訪問看護事業
  24. 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業
  25. 前各号に関連する医療、介護、福祉に関する事業
  26. 前各号に関連するコンサルティング業務
  27. 前各号の営業を行う者及びベンチャービジネスに対する投資
  28. 前各号に付帯関連する一切の業務(2024/7/17~)
資本金 76億6,938万3,133円(2023/7/21~)
役員に
関する事項
代表取締役 濵口 慶太(2024/12/19~)
登記記録に
関する事項
令和5年2月1日 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号から本店移転

CUCの特徴

株式会社シーユーシーは「インターネットメディアを活用した医療の変革」をコンセプトに、医療機関の運営サポートを主な目的として活動する企業です。
在宅医療、訪問診療等をより利用し易いように、また、利用を拡大するために尽力しており、クリニックの検索サイト『いしくる』を立ち上げたり、介護のためのハンドブックを発行したりと、様々なプロジェクトを行っている今後要注目のファクタリング会社です。

公式サイトはこちら

診療報酬債権を活用したファクタリング

診療報酬や介護報酬等は非常に信頼性が高く、高額で取引されている債権です。
一方で、医療ファクタリングは高度な専門知識が必要であり、対応しているファクタリング会社が少ないというデメリットがあります。

CUCでは、診療報酬債権や介護報酬債権を用いたファクタリング(所謂「医療ファクタリング」)を得意にしているため、キャッシュ不足に悩むクリニック・調剤薬局・介護サービスを提供する事業者にマッチします。
資金不足でお悩みの医療関係者様・経営者様は候補の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

嬉しい全国対応

CUCでは、診療所、病院、調剤薬局といった医療機関であれば事業規模の大小如何に関らず、全国どこでも対応しています。
電話のみでの対応が難しい場合、担当者を現地派遣する・出張での面談を実施する等で臨機応変に対応しています。
医療ファクタリングは大手企業が運営しているケースが多く、柔軟な対応が見込めないというデメリットがありましたが、CUCではスピード面・対応力でも一目置かれています。

手数料・審査日数について

ファクタリング手数料は「買取債権額の~1.0%+事務手数料1.0%の計2.0%」がベースとなっているようで、かなり低い設定と言えます。
もちろん、担保や保証人不要・赤字や債務超過であっても利用可能なため、開業したばかりの個人医院から病院経営の医療法人等まで幅広く活用できそうです。

一方で、同社では申し込みから入金までの期間を「最短3週間」と定めており、スピード面ではやや難ありと言わざるを得ません。
通常、医療債権は請求をすると45日後に入金がなされますが、約1か月近く掛かってしまっては入金が15日程度早まっただけという結果になってしまうためです。

利用者からの声

ユーザーアイコン
千葉県 調剤薬局 S様
赤字でも審査して頂けました
元々は当局だけだった調剤薬局ですが、近年は周りに調剤薬局が増加傾向にあり、売上は年々減る一方でした。 人員を削減したり、給料・ボーナス等をカットしたりとギリギリまでコストカットしましたが、いよいよキャッシュが回らなくなってしまい、CUC様へご連絡しました。 始めは資金調達のみのご相談だったのですが、現在当局が抱えている問題や課題、またそれらに伴う改善策等を次々とご提案くださり、キャッシュフローの改善から、経営のサポートなど、何から何までお世話になってしまいました! 現在はアドバイスを基に営業を続けておりますが、少しずつではありますが売上が上向きになってきていると実感しており、この数か月を乗り切れば何とか経営状況が改善されそうです。 世界中にネットワークがあるとは聞いていましたが、非常に的確なコンサルティング能力に驚きを隠せません。また、是非利用させてもらいたいと思います。
ユーザーアイコン
群馬県 クリニック経営 O様
運転資金の確保が目的でしたが…
当クリニックでは経営期間が浅い事もあり、銀行やノンバンクからの融資は望めず、土地や建物、機材を担保として提供する必要がありました。 土地や建物は所有しておらず、万が一お金が返せず機材が取られてしまっては仕事になりませんので、借入ではないファクタリングでの資金調達を考えておりました。 CUCに相談したところ、審査から入金までに約1か月を要するというご回答だったので、1日でも早い資金調達を希望するこちら側との折り合いがつかず、大変親身になって対応して頂いたのですが、今回はお断りさせて頂きました。

CUCの総評

日本のみならず、アメリカ・イギリス・中国・韓国など、世界各国に関連会社を有しており、世界の医療事情に精通しているCUC。
ファクタリングサービスのみならず、その大規模なネットワークから常に新しい情報を入手し、経営支援事業やM&A支援事業等のコンサルティング及びサポートに役立てています。
ファクタリング手数料が低い・全国対応という点が大きな強みですが、最短3週間という審査期間はネックになりそうです。

また、同社は医療ファクタリングを専門にしているため、建設業や運送業といった他のビジネスで発生した売掛金のファクタリングにはマッチしませんのでご注意ください。

公式サイトはこちら

    下記フォームに必要事項を入力後、『投稿する』ボタンを押してください。

    ニックネーム
    ※必須
    都道府県
    ※必須
    業種
    ※必須
    件名
    ※必須
    口コミ投稿内容
    ※必須
    ※必須
    ファクタリング優良会社を地域で探す
    ファクタリング会社を独占取材