トライ(TRY)の概要〈PR〉

※当記事にはプロモーション内容が含まれています

トライ

トライのスクリーンショット画像
2社間手数料
3-15
3社間手数料
3-10
入金対応 原則即日
創業
2018
個人事業主
WEB完結

会社概要

会社法人等
番号
0105-01-042161
商号 株式会社SKO
本店 東京都台東区東上野二丁目21番1号
会社設立日 平成30年2月5日(社歴 7年1ヶ月26日)
目的
  1. インターネットのホームページに関する企画、制作、管理業務
  2. 広告宣伝、各種イベントの企画、制作、運営、請負業務
  3. 各種市場調査及び分析業務の請負業務
  4. 各種情報の収集処理並びに販売に関する業務
  5. 各種事業の提携、仲介、斡旋業務
  6. デザイン業
  7. ファクタリング業
  8. 経営に関するコンサルティング業
  9. 前各号に附帯する一切の事業
資本金 1,000万円
役員に
関する事項
代表取締役 廣澤 悠哉(2022/8/10~)
登記記録に
関する事項
平成30年2月5日設立

トライ(TRY)の特徴

2018年に始動したファクタリングサービス「トライ(TRY)」。
ファクタリング会社の中では後発組であり、現在発展途上中の企業と言えますが、早くも口コミでは高評価の声が寄せられています。
新たな選択肢としての可能性を感じさせるファクタリング会社トライ(株式会社SKO)の手数料・スピード・サービス面等について調査を行いました。

公式サイトはこちら

他で断られた案件でもOK

TRYを利用した方から寄せられた口コミの中で多かったのが「他のファクタリング会社で断られた案件でも買い取って貰えた」というもの。
断られてしまうケースとして「新規設立の会社で決算期が未到来」「所定の必要書類の一部(決算報告書等)が用意できなかった」などが挙げられますが、トライは柔軟に対応しているようですね。

なお、ファクタリングでは「利用するユーザー及び売掛先」の信用調査を実施するのが一般的ですが、トライでは債権の存在及び回収の相当性が確保出来ると判断した場合には利用企業側の信用調査を省略することもあるそうです。
他社との交渉が上手くいかなかった・審査に通らなかった等であっても、トライであれば利用できるかもしれません。

手数料と振込までの時間

ファクタリングサービスの手数料は2社間方式で10%程度(場合によっては20%超)、3社間方式で5%前後が相場です。
トライは2社間方式で5%~と非常に低い手数料設定となっており、できるだけコストを抑えて資金調達をしたいという方にもオススメです。

また、振込スピードについては「原則即日」をモットーにしており、書類や準備がしっかりと整ってさえいればスピーディな振込が見込めます。
さらに同社ではオンライン契約にも対応しているため、全国どこにいても利用することが可能です。

ベテランスタッフだから安心

2018年にサービスを開始したトライですが、社長を始めとした多くのスタッフはファクタリング業務に精通したベテランスタッフであり知識・対応力・スピードは申し分ありません。
同社は元々ファクタリング業務に携わってきたスタッフが独立開業する形でスタートしているため、創業年数が少ない点は問題にはならないでしょう。
手続きはベテランの担当者がサポートしてくれるため、はじめてのファクタリングでも安心です。


利用者からの声

ユーザーアイコン
神奈川県 建設業 K様
とにかくスタッフの対応が良い
設立から3か月程の会社です。 早速大きな仕事が取れそうだったのですが、開業からまだ時間が経たない弊社では、下請け会社からの信頼を築けていない状態であるため、「工事代金を前払いして欲しい」というお願いをされてしまい…早くも資金繰りに四苦八苦しておりました。 丁度終えていた工事代金が2か月後に支払われる予定でしたので、何とかこれを資金化出来ないものかとファクタリングによる資金繰りを考えたのですが、どのファクタリング会社さんも弊社が新設法人というだけで“NO”。 ダメもとでお願いしたのが同じく新たにスタートしたばかりのファクタリング会社であるトライ様でした。 決算報告書等の書類が整わない状態である事、掛先との今までの繋がりや今後のお付き合い等を面談でお伝えした所、早々に買取OKとのお返事をいただき、その日の内に買取代金をお振込みくださいました。 対応してくださったスタッフさんも凄く良い方で、また利用させていただきたいです。
ユーザーアイコン
東京都 建設業 S様
とにかくスピーディ
2社間ファクタリングの利用でしたが、書類が揃っていたこともあり、即日で振込していただけました。200万円の債権でしたが手数料は10%くらいですかね。他社のファクタリング会社さんも使っておりましたが、こちらの方が多くの面で上回っていると思います。今後も利用したいですね。
ユーザーアイコン
長野県 医療業 H様
手数料が安い
レセプト請求権を買い取っていただきました。 医療関係の債権は信頼度が高いため比較的高く買い取って貰えるようですが、何社かに見積りを出したところトライさんが最も低い手数料でしたのでお願いする事にしました。 書類はFAXを送るだけでしたので、特段難しい点はありませんし、必要書類も他社に比べたら少ないかと思います。お奨めの会社ですよ。

トライ(TRY)のよくある質問

トライに関する質問をQ&A形式で掲載しています。

Q
取引先に知られずに取引することは可能でしょうか。
A
2社間ファクタリングであれば原則として取引先に知られることはありません。
トライでは2社間と3社間双方に対応しているため、状況に応じて選択すると良いでしょう。
Q
赤字や税金滞納がある状態でも利用可能でしょうか。
A
主に売掛金に関する審査(どのような企業に対して有する債権なのか、反復継続した取引で生じたものか等)のため、赤字であっても大きな影響はありません。
ただし、税金滞納については状況次第では審査に通らない可能性があるようです。
詳しくはお問い合わせください。
Q
個人事業主でも利用可能でしょうか。
A
トライは法人・個人を問わず利用することが可能です。
Q
いくらから申し込み可能ですか。
A
トライでは最少金額及び最大金額を定めていませんので、金額にかかわらず申し込みすることができます。
Q
手数料の目安を教えてください。
A
トライのファクタリング手数料は2社間方式で10~15%、3社間方式で5~10%です。
ただし、売掛金の内容によって手数料は変動するため、最終的な手数料額は審査後に案内されます。
あくまでも目安としてお考えください。

トライ(TRY)の総評

まだまだ新しいファクタリング会社ですが、資本力・対応力・手数料・スピード、どれを取っても業界トップクラスの水準を誇っています。
実際に利用したお会社や個人事業主の方からは未だ悪い評判が寄せられておらず、ファクタリング界のニューカマーとして期待出来る会社と言ったところでしょうか。
今後、新たな口コミ情報が入りましたら、逐一ご紹介していきたいと思います。

公式サイトはこちら

    下記フォームに必要事項を入力後、『投稿する』ボタンを押してください。

    ニックネーム
    ※必須
    都道府県
    ※必須
    業種
    ※必須
    件名
    ※必須
    口コミ投稿内容
    ※必須
    ※必須
    ファクタリング優良会社を地域で探す
    ファクタリング会社を独占取材